まずは気軽に相談!
映像で、あなたのビジネスを加速。
伝えたい想い、届けたいメッセージ。
映像なら、一瞬で心をつかみ、深く印象に残すことができます。
Moto Visionはあなたのサービス・商品の魅力を引き出すビジネスパートナーです。
プロフィール


すずき まさのり
鈴木 将紀
出身 愛知県額田郡幸田町
在住 愛知県岡崎市
趣味 ツーリング、ドラゴンズの応援、子供と遊ぶ
200X年、横浜国立大学工学部に入学し、バイクライフをスタート。
4年間のキャンパスライフを経て、トヨタ系の部品メーカーに就職。
エンジン設計や仕入先のコスト管理、品質改善、現場指導に従事。
その後、メキシコ支社に赴任し、現地業務の傍ら動画編集スキルを習得。メキシコで制作した動画が好評を博したことをきっかけに、「映像制作の面白さ」に目覚め、本格的に映像の道へ。
現在は、販売促進や企業PR動画の制作 に加え、YouTubeチャンネル登録者数14万人・4.1万人を超える複数のYouTuber様 からも継続的にご依頼をいただき、これまでに200本以上の動画を納品。
2024年4月からは約1年間の育休を取得し、子育てにも奮闘中。
屋号「MotoVision」に込めた想い
MotoVisionは、「Moto=バイク」「Vision=映像・未来」という2つの意味を掛け合わせた名前です。
「ライダー目線の映像を届けたい」「バイクの魅力を映像で伝えたい」という想いから生まれましたが、バイクに限らず、さまざまな業種・企業の未来を映し出す映像を作りたいという意味も込めています。
映像には、見た人の心を動かし、共感を生み、行動を促す力があります。その力を最大限に活かし、あなたのビジネスやブランドを加速させる映像を作ること——それがMotoVisionのミッションです。
ロゴに込めた想い

MotoVisionのロゴは、「スピード感」「躍動感」「自由な発想」を表現しています。
モチーフは、子供の頃に手を広げて飛行機のマネをした懐かしい記憶。そこに「バイクで風を感じる瞬間」「ドローンで空を飛ぶ視点」を重ね合わせ、自由に動き回りながら最高の映像を生み出すというコンセプトを込めました。
また、ロゴのデザインには、バイクのタイヤやドローンのプロペラを連想させる要素を取り入れ、MotoVisionらしさを表現。映像制作を通じて、視点を変え、新しい世界を見せることを大切にしています。
COMPANY
会社概要
屋号 | MotoVision |
---|---|
代表 | 鈴木 将紀 |
事業内容 | 映像制作(企業PR・バイク関連・商品紹介・イベント撮影 など) |
使用機材 | 一眼レフ / GoPro / ドローン / 360°カメラ ほか |
お問い合わせ | お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 |